決定回避の法則 と現状維持の法則 をコストコで体感

決定回避の法則 と現状維持の法則 をコストコで体感

 

決定回避の法則 と現状維持の法則 をコストコで体感

 

 

 

自分の行動に照らしあわせて考えてみた

 

 

 

あなたは決定回避の法則と現状維持の法則をご存知ですか?

 

 

 

『そんなもん知らん』

 

 

 

そうですか。
では簡単に2つの法則についてご説明させて頂きます。

 

 

 

この法則アメリカニュージャージ州にあるプリンストン大学の
行動経済学者エルダー・シャフィール博士(Eldar Shafir)が
行動経済心理学を基に提唱した法則です。

 

 

 

決定回避の法則とは?

 

人は選択肢が多くなると逆に行動を起こせなくなるという法則

 

 

 

現状維持の法則とは?

 

人は選択肢が広がり過ぎるとかえって普段と同じものを選んでしまうという法則

 

 

 

これを最近私の実体験で感じた事があるので,

それを例に説明します。

 

 

 

最近コストコというアメリカ発祥の
ウェアハウス・クラブチェーンが神戸に初出店しました。

 

 

 

ウェアハウス・クラブチェーンは
日本には馴染みが薄いかも知れませんが、
大型スーパーとショッピングモールを足して2で割った様な感じ???

 

 

 

なんとも説明が難しいのですが、
品揃えはこれでもかというくらい豊富です。

 

 

 

食料品、服、本、ソフトウェアー、掃除機、家電、
ソーラーパネル、宝石、タイヤ、美術品、良質なワイン
など生活する上で必要な物はほとんど揃ってしまうような倉庫です。

 

 

 

中にはフードコートもあり、
私は今までにこのような店舗形態を見たことがありません。

 

 

 

家からも車で30分圏内にあるので、
先日嫁と嫁の友達と3人でコストコに行ってきました。

 

 

 

コストコに関する基本的なシステム

 

@コストコは年会費(4200円)を支払い、会員証を提示して入店する事が出来ます。

 

A1つの会員証で本人を覗いて2人まで入店出来ます。

 

Bカートは日本のホームセンターの2倍程あるビックサイズです。

 

 

コストコに入ってからは別行動をしたので、
私は1人で店内をウロウロしていたのですが、
店内があまりにも広いので、全部見て回る事が出来ませんでした。

 

 

かる〜く1〜2時間はあっという間に過ぎてしまいます。

 

 

実際私はその日、
店舗全体の半分しか見て回る事が出来ませんでした(´Д`)ハァ…

 

 

 

ここからが本題

 

 

念の為もう一度言いますが、

 

本題は決定回避の法則と現状維持の法則についてですよ。

 

 

 

決定回避の法則

 

 

店内にはありとあらゆる商品が並べてありました。

 

これだけ商品が多いと見て回るだけでも時間がかかります。

 

 

 

欲しいと気になった商品があっても、
まだ見ていない所にもっと欲しい商品があるかもしれない
という行動心理が働き、カートに商品を入れる事はありませんでした。

 

 

 

ちなみに、
私が気になった商品は、ルンバ、シャムワオ、クレイジーソルト、
除湿機、お菓子、犬の餌、ヒゲソリの替刃などと全く統一感がありません。

 

 

 

つまり、

 

選択肢が多すぎてどの商品を買うか、選ぶ事が出来なかったのです。

 

 

 

現状維持の法則

 

 

店内には馴染みの商品の他に、
海外製の全く知らない商品が陳列してありました。

 

 

 

しかし、実際に私が買ったのは、
これだけの商品数がある中、
アメリカサイズ版のキットカットのみでした。

 

 

 

ちなみにプチ情報ですが、
私はいつもキットカットを非常食的な感じで冷凍庫に常備しています。

 

 

 

小腹が空いた時や、集中力を欠いた時に、パクって食べる習慣があります。

 

 

 

せっかくコストコに行ったのだから、
普段買えない様な商品を選べばいいのに、
なぜかいつも買っているキットカットを選んでしまったのです。

 

 

 

つまり、

 

選択肢が広がったにも関わらず、

 

いつもと同じ商品を手にとっていたのです。

 

 

 

行動心理学恐るべし (~O~)

 

 

 

アフィリエイトについても同様の行動心理が働きます。

 

 

 

商品の広告ばかりをサイドバーに
ぺたぺたと貼りつけただけではクリックすらされません。

 

 

 

サイトの属性と全く異なる商品を紹介しても
訪問された方は何の魅力も感じないからです。

 

 

 

なぜなら、

 

検索エンジン経由で訪問された読者さんは

 

欲しい商品や情報を求めて訪問しているのに、

 

関係ない商品を紹介されても興味を示さないから。

 

 

 

例えば私のブログで商品を紹介するならこんな商品

 

↓ ↓ ↓

 

タイトルの力

 

タイトルの力

 

 

つまり、

 

自分のブログのコンセプトにあった

 

商品選びをする事が大切という事です。

 

 

 

ご質問・ご感想はこちら

 

↓ ↓ ↓

 

お問い合わせフォーム

 

 

 

どんな些細な事でも構いません。

 

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます (-^□^-)

フェニックスマインドマネジメント


フェニックスマインドマネジメント


>>稼げない思考から脱出したい方はこちら<<



以下のフォームにお名前とメールアドレスをご入力頂き

参加するというボタンを押して下さい


↓ ↓ ↓ ↓ ↓




参加者様用ボーナス特典


アメブロ削除


知らないとやばい(゚д゚)!こんなにも簡単にアメブロって削除されるのか!!

不死鳥カピティが教えるアメブロ削除からブログを守るバックアップ法


※登録直後にDLのURLを記載したメールが送信されます。



オススメ書籍

ご協力お願いします


 
トップページ プロフィール 目次 メルマガ ツイッター 無料オファー お問い合わせ